3月に入り・・・何かと忙しかった我が家![]() 忙しかったのは母さんだけかなァ・・・ (イベント出展、お通夜、歓送迎会・・・・毎日フル回転〜) 月初めに、携帯を家族で乗り換え〜色々お安くゲットできたのですが よくある色々条件がもちろんありました。 とりあえず1か月だけ会員にならなきゃいけないサイトとか、もうすでに解約しましたが・・・ そして問題だったのが、プロバイダーの変更 ![]() 我が家には、メカに強い人誰もいません。唯一分かるのが 母さん?かなっ〜ってレベル。 我が家のマンションは、各部屋で使えるようにモデムだけを一か所に集めたボックスが、クローゼットの中にあるんです。 しかし、もともとあるモデムが3つ+新しく来たモデム一つ・・・ 説明書通りにするけど・・・ 説明書は2台しかないのに、4台もあるんだから・・・さっぱりわからない・・・ 自分でやってみたら、ネットは繋がるのに、固定電話が繋がらなくなりお手上げ〜 結局ソフトバンクの人に、無料設置サポートの手配をお願いしました。 空いている日を聞き、日程を決めたのに・・・その後、ブロバイダーからいっぱいだから 他の日に〜と言われ、平日は仕事で4時までには在宅できないし〜で 更に一週間後に変更・・・ 『お電話が繋がらなくてご不便をおかけしているのに、そんなに遅いお日にちで大丈夫ですか?』とオペレーターのお姉さん・・・ そこしか空いてないんだから、2週間後でもしょうがないですよね・・・みたいな。 そして『前日に、午前希望の訪問時間を委託業者から電話確認させていただきます』と言われました。 しかし〜 前日21時を過ぎても連絡がない・・・ どうしても行きたい行事(AM)が急に出来て、時間の変更ができたらお願いしようと 思っていたのに・・・ 当日の朝になっても、10時を過ぎても連絡なし・・・ 私もブッチしてでかければ良かったと計り知れない後悔にさいなまれる・・・ どこの業者が来るか知らないので・・・ プロバイダーに電話すると(この時点で家電使えないのでフリーダイヤル使えず、携帯でのコールで料金が・・・) 『前日に業務が忙しいと、お時間の連絡ができない場合があると思いますので、しばらくお待ちください』と・・・ 『電話ができない時があるなんてことは、私聞いていません!そもそも前日の業務が忙しいって、お客さんに訪問の時間を前日に伝えるのも、業務の一環じゃないんですか????』 ![]() プロバイダーにしてみれば、下請けに任せている仕事だから位の、適当な対応 ![]() その時点で10時40分過ぎ・・・ はぁ〜ホントにこんなんなるなら、私出掛けてやれば良かったぁ〜と増々後悔 そして、11時前に、業者から電話 『本日、午前中に訪問予定でしたが、作業員が急病の為、他のお日にちで予約を〜』と・・・ なんだか呑気なお電話〜 はぁ〜〜〜〜〜私年甲斐もなく・・・切れてしまいました。 前日に訪問時間の連絡はないし、今日も朝一に、連絡してくれている訳じゃないし・・・ 今日に決めるのだって、そもそも一度決まった日程を変えられたのに・・・ もう契約して3週間も経つのに、もうこれ以上待てません ![]() 今日は、私はどうしても午前中に出掛けたい用事があったけど、約束していたのは、そちらが先だったから、不在では申し訳ないと思い、前日も朝からずっと電話を待っていたし、今日だって朝一番で電話してくだされば〜 急病だかなんだか本当うの理由は分かりませんが、前日にその作業員が自分の業務を責任もってやり終えたかどうかの確認をするのが上司であるあなたの責任なんじゃないんですか〜! 今後は気を付けますの一点張りで、もう今後って私にとってはないし・・・そんなコロコロプロバイダー変えないし・・・ そんで結局、2時半なら来れると言われたけど 午後からは息子と服を買いに行く予定だったので、急いで帰ってくるのもバカバカしいから もっと遅くていいです。と言ったら5時で〜と言われたので、5時半にして下さい!って言ったら 分かりましたと・・・ でも結局、渋滞してるので遅れる・・・と18時に訪問。 2時半に約束していたら、どうなっていた事やら・・・ ミステイクがあったら、かなりの時間の余裕を持たせて作業員を送るべきだと思うんですけどね〜 BBフォンの開通についても、依頼内容がうまく伝わって無く・・・トラぶったんです。 でも開通希望していなかったので良かったのですが、希望していたら この日に工事が出来なかったらしい・・・。 でもまぁ〜やっと 無線ランの設定と電話回線は復旧。 お客は私だけでないので、私だけがわがままを言って通じるだなんて思ってませんが、それにしても今回とても誠意のある対応とは言えず、怒って大人げなかったかな〜とも思いますが・・・ ソフトバンクの店長さんは、プロバイダーも下請け業者もあまりにも失態続きで、 プロバイダーに苦情コールして、直談判してくださいました。 これは僕らも信用問題ですから〜と本当に色々助けて下さり、このままじゃあ 申し訳ないので〜と色々手をまわして下さってますが、 私としては、怒りまくって・・・スッキリした?みたいな(笑) はぁ〜でも ![]() ![]() 朝から電話でプンプン怒っている母さんの声で起床した息子・・・ りんに向かって『お母さん怖いなぁ〜りん』って吹き込んでいた ![]() なのでこの日のりんは・・・ で、この日の午後は、息子の服を買いに買い物&ランチ ![]() 香味ネギしゃぶ豚の蒸し焼き限定ランチ30食 男のハンバーグランチ どっちにするか散々迷う息子なので、両方頼み半分こしました ![]() 土曜日は、仕事→歓送迎会 日曜日は、友達と増税前ストレス発散ショッピング&ランチ 野菜とチキンロールとレモンチーズクリームオムレット これまた仲良く半分こ ![]() 増税前ですから〜ブラや服も買いました。 イライラ度は、半減 お財布の厚さは、半減 でも〜 体重は、増税しています ![]() |
<< 前記事(2014/03/20) | ブログのトップへ | 後記事(2014/03/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
だいぶ怒りはおさまりましたでしょうか? |
Bonchoco 2014/03/27 08:51 |
怒りの体力の消耗はかなりのものですから美味しいランチは正しい選択だと思います。 |
おばさん 2014/03/27 16:55 |
あれまぁ、大変でしたね。 |
emi 2014/03/28 01:07 |
これはこれは、大変でしたね〜(>_<) |
やんやん 2014/03/28 01:14 |
Bonchocoさんへ |
もこりん母さん 2014/03/28 23:53 |
おばさんさんへ |
もこりん母さん 2014/03/28 23:56 |
emiさんへ |
もこりん母さん 2014/03/29 00:00 |
やんやんさんへ |
もこりん母さん 2014/03/29 00:07 |
<< 前記事(2014/03/20) | ブログのトップへ | 後記事(2014/03/26) >> |